(1)【株式の総数等】
①【株式の総数】
種類
発行可能株式総数(株)
普通株式
470,000
470,000
②【発行済株式】
種類
第1四半期会計期間末現在発行数(株)
(平成20年6月30日)
提出日現在発行数(株)
(平成20年8月14日)
上場金融商品取引所名又は登録認可金融商品取引業協会名
内容
普通株式
130,000
130,000
ジャスダック
証券取引所
130,000
130,000
 (注)「提出日現在発行数」欄には、平成20年8月1日からこの四半期報告書提出日までの新株予約権の行使により発行された株式数は含まれておりません。
(2)【新株予約権等の状況】
旧商法に基づき発行した新株予約権は、次のとおりであります。
(平成15年6月27日定時株主総会決議)
 
第1四半期会計期間末現在
(平成20年6月30日)
新株予約権の数(個)
298
新株予約権のうち自己新株予約権の数(個)
新株予約権の目的となる株式の種類
普通株式 
新株予約権の目的となる株式の数(株)
1,490(注)1.
新株予約権の行使時の払込金額(円)
   37,940(注)2.
新株予約権の行使期間
自 平成17年7月1日
至 平成20年12月31日
新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発行価格及び資本組入額(円)
発行価格                  37,940
資本組入額                18,970
新株予約権の行使の条件
(注)3.
新株予約権の譲渡に関する事項
新株予約権を譲渡するには取締役会の承認を要する。
代用払込みに関する事項
組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項
 (注)1.当社が株式分割または株式併合を行う場合、次の算式により目的たる株式の数を調整するものとする。ただし、かかる調整は本新株予約権のうち、当該時点で権利行使または、消却してない新株予約権の目的たる株式の数においてのみ行われ、調整の結果1株未満の端数が生じた場合は、これを切り捨てるものとする。
調整後株式数 = 調整前株式数 × 分割・併合の比率
また、当社が他社と合併を行う場合、当社が株式交換を行い完全親会社となる場合、または、当社が会社分割を行う場合で、当社が必要と認めた場合においては、上記ただし書の規定を準用する。
2.当社が株式分割または株式併合を行う場合は、次の算式により払込金額を調整し、調整により生ずる1円未満の端数は切り上げるものとする。
    調整後払込金額 = 調整前払込金額 ×
分割・併合の比率
また、時価を下回る価格で新株式の発行(新株予約権の行使にともなう株式の発行を除く。)を行う場合は、次の算式により払込金額を調整し、調整により生ずる1円未満の端数は切り上げる。
調整後払込金額
調整前払込金額
×
既発行株式数
新規発行株式数×1株当たりの払込金額
新規発行前の株価
既発行株式数 + 新規発行株式数
さらに、発行日後に当社が他社と吸収合併もしくは、新設合併を行い新株予約権が承継される場合、または当社が他社と株式交換を行い、完全親会社となる場合、当社は必要と認められる払込金額の調整を行う。
3.新株予約権の行使の条件
①権利行使時に当社または当社子会社及び関連会社の取締役、監査役または従業員として在籍していることを要する。
②新株予約権の質入その他一切の処分は認めない。
③新株予約権者が死亡した場合は、新株予約権の相続は認めない。
④その他権利行使の条件は、本総会決議及び新株予約権発行の取締役会決議に基づき、当社と新株予約権者との間で締結する「新株予約権割当契約書」に定めるところとする。
4. 平成17年2月14日開催の取締役会決議により、平成17年5月20日付で1株を5株とする株式分割を行っております。これにより「新株予約権の目的となる株式の数」、「新株予約権の行使時の払込金額」及び「新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発行価格及び資本組入額」が調整されております。
(3)【ライツプランの内容】
該当事項はありません。 
(4)【発行済株式総数、資本金等の推移】
年月日
発行済株式総数増減数
(株)
発行済株式総数残高(株)
資本金増減額(千円)
資本金残高(千円)
資本準備金増減額(千円)
資本準備金残高(千円)
平成20年4月1日~
平成20年6月30日
130,000
330,625
196,875
(5)【大株主の状況】
 大量保有報告書等の写しの送付等がなく、当第1四半期会計期間において、大株主の異動は把握しておりません。
 
 
 
 
(6)【議決権の状況】
当第1四半期会計期間末日現在の「議決権の状況」については、株主名簿の記載内容が確認できないため、記載することができないことから、直前の基準日(平成20年3月31日)に基づく株主名簿による記載をしております。 
①【発行済株式】
 
平成20年6月30日現在
区分
株式数(株)
議決権の数(個)
内容
無議決権株式
議決権制限株式(自己株式等)
議決権制限株式(その他)
完全議決権株式(自己株式等)
普通株式    3,752
完全議決権株式(その他)
普通株式   126,248 
126,248
単元未満株式
発行済株式総数
130,000
総株主の議決権
126,248
 
②【自己株式等】
 
平成20年6月30日現在
所有者の氏名又は名称
所有者の住所
自己名義所有株式数(株)
他人名義所有株式数(株)
所有株式数の合計(株)
発行済株式総数に対する所有株式数の割合(%)
株式会社ウイン・インターナショナル 
東京都台東区台東4-24-8
3,752
3,752
2.88
3,752
3,752
2.88
【当該四半期累計期間における月別最高・最低株価】
月別
平成20年
4月
5月
6月
最高(円)
47,000
48,000
52,000
最低(円)
44,800
46,000
47,600
 (注) 最高・最低株価は、ジャスダック証券取引所におけるものであります。
前事業年度の有価証券報告書の提出日後、当四半期報告書の提出日までにおいて、役員の異動はありません。