ENGLISH

採用情報

荻津 陽

お客様への提案も自身の成長も無限大

株式会社ウイン・インターナショナル
第三営業部 係長荻津 陽

多岐に渡る提案力を磨ける環境

入社当初は先輩社員に同行し、臨床知識の習得や医療現場の立ち振る舞い方などを学びました。半年ほどで担当施設をいただき、同僚や取引先の方々の支えのお陰で、今日に至るまでやりがいを持って仕事に取り組むことができています。
ルーチンとしての主な業務内容は、①症例立会②物品準備③在庫管理で、これは独り立ちする際には必ず求められるスキルとなります。
その業務以外で、自身が代理店業務としての醍醐味と感じているのは「取引先への提案」です。私たちが扱える商材や情報は数えきれない程あり、取引先に合わせた提案を行っています。「手技・商品・コストカット・集患・収益改善・勉強会・人材紹介」等、この内の1つを切り取っても多くの提案パターンがあり、更に取引先のニーズにより提案内容が変わります。
そのような提案を積み重ねることで自身の知識や経験も増え、営業マンとして日々成長していると感じます。
入社した頃は覚えることが多く、先輩たちはなぜこんなに知識があるのだろうと憧れに思うと同時に、果たして私にできるのかと不安にも感じていました。
勉強にゴールはないと言いますが、この医療業界では全ての知識を身に付けるのは不可能です。しかし、自身の強みを見つけて活躍するチャンスと、日々の努力を惜しまなければ一歩ずつ着実に成長を実感できるフィールドが当社にはあります。

取引先への想いが巡り巡って自分に返ってくる

キャリア入社で全くの異業種だったこともあり、最初は知識習得に苦労しましたが、多くの先輩社員からの丁寧なレクチャーや勉強会のお陰で独り立ちすることができました。医師からの質問に対して、初めて的確な答えをし感謝された瞬間は、今でも印象深く覚えています。
当社の仕事の多くは、入社後すぐに即戦力として活躍するのは難しく、下積み経験が他業種より必要だと思います。それを会社としても把握しており、新しく入社した社員へのフォロー体制がチーム全体で取れていると感じています。様々な経験をしている先輩方が多いため、課題に対して答えを見つけ易い環境というのも当社の強みです。
当社の企業風土として、取引先の成長を何より大切にしており、当社だけが得するような考えはありません。お互いがウイン・ウインであることを心掛けて日々の営業活動に取り組んでいます。
取引先のために何ができるかを日々考えて細部にまで拘り、その結果、取引先のニーズに合致した仕事となり、感謝されることにやりがいを感じます。時には上手くいかないこともありますが、お客様のことを真摯に考えている思いが伝わり、次の仕事に繋がっていると実体験からも確信しています。

新しいステージに向けて何ができるか考えて成長していきたい

ある一定レベルのモノやサービスを提供するのは当たり前の時代、どの会社も生き残るために試行錯誤しています。今後の医療業界で当社が勝ち残るため、また自身の存在価値を証明するためにも、今までと同じスタイルではいつか限界がくると考えています。
そんな中、当社は近年「知見を高める」ということに多くの社員が取り組んでおり、新しい知識に触れて自身の視野を高めることで、より仕事の幅を広げようと皆が努力しています。この活動が統一感をもって明確なゴールに向かえば、そう遠くない未来に、当社は医療機器代理店として確固たる地位を築くことができると感じています。
私は現在、普段の業務と並行して、そのようなゴールを導くための企画を立案中です。夢を語るのは簡単ですが、実際にそれを行動に移すことは非常に難しい反面、貴重な体験です。
経営層の方にも相談に乗っていただき、現場の生の声を今後の当社の活動に落とし込めるように模索しています。
私たちにできることは無限大です。既存取引をしている病院だけに留まらず、今まで取引のなかった病院の要望にも応えて、これからも医療業界に多くの貢献をしたいと考えています。

株式会社ウイン・インターナショナル
第三営業部 係長荻津 陽

アパレル卸の営業職を経て、2017年に中途入社。約半年間OJT研修を行い、2018年から担当施設を持つ。虚血性心疾患(PCI)部門を軸に、幅広い診療科を対応し、現在は新規取引施設獲得に注力。

入社理由

代理店という様々な分野に挑戦し易い環境で提案力が磨けると感じ、それが自身の営業力向上に繋がると思った。代理店の中でも将来性や社会的貢献度の高さに惹かれて入社を決意。

1日の仕事の流れ

  • 09:00

    出社・メールチェック

  • 10:00

    事務処理

  • 11:00

    症例物品準備

  • 12:00

    病院に移動・昼食

  • 13:00

    納品

  • 14:00

    症例立会・商談

  • 17:00

    在庫確認・翌日の打合せ

  • 18:00

    帰宅

※インタビュー記事はすべて取材当時のものです。